- 顔のたるみを改善する治療方法は?
- リフトアップ効果のあるレーザー治療とは?
- 湘南美容外科のリフトアップ施術の口コミが知りたい
- レーザー治療によるデメリットは?
たるみ改善、リフトアップというとメスを使った切る手術というイメージをお持ちの方も多いのではないでしょうか?
しかし、現在では比較的手軽に受けられるヒアルロン酸注入も人気ですが、レーザー治療も注目されています。
レーザー効果でリフトアップ効果を得られるのですが、デメリットはないのでしょうか。

大手美容クリニックの湘南美容外科では、リフトアップのレーザー治療だけでも種類がいくつか用意されています。
そこで、湘南美容外科のリフトアップ施術では、どのような効果、デメリットがあるのでしょうか。
口コミや評判も紹介します。
リフトアップに有効なレーザー治療

年齢を重ねていくと様々なお肌の悩みが増えていきます。その悩みの1つである「たるみ」は多くの方の悩みの種。
たるみが起こってくるとほうれい線、シワなどにも影響します。
たるみを改善するためには、メスを使用した切る手術によるリフトアップをイメージする方も多いでしょう。
また、近年では比較的手軽にできることでも人気の「ヒアルロン酸注入」などによるリフトアップ効果の施術も人気です。
たるみを改善する若返り治療も受けたいけれど、切る手術に抵抗がある方も多いのではないでしょうか。
ヒアルロン酸注入などの注射リフトアップも手軽だけど、もっと効果が持続すればいいのに・・・という希望をお持ちの方もいらっしゃいます。
現在の若返り治療で人気を集めているのが、レーザーを使ったリフトアップ施術です。
レーザー治療は、皮膚のコラーゲンに刺激を与え、コラーゲンの生成、維持を促進させます。
このコラーゲンへのアプローチによって、肌が引き締まってたるみが改善されるという仕組みなのです。
レーザー治療にもいくつか種類があります。
サーマクール、スキンタイトニング、ウルトラリフトなどを使用して、フェイスラインや顔全体のたるみを改善する治療を行います。
段階的にたるみが改善され、リフトアップ効果を感じていきます。
ハリ、ツヤ感には即効性あり。
2~3ヶ月かけて徐々にリフトアップ効果を実感していくのが一般的です。
レーザー照射レベルによって、1回で効果を実感するものと、数回受けていく方が効果的なものがあります。
それぞれのレーザーによって特徴があるので、クリニックで相談するのがおすすめです。
たるみを改善したいだけでなく、美肌効果にもこだわりたいという方は特にレーザー治療で嬉しい効果を得ることができます。
湘南美容外科クリニックでの無料カウンセリングはコチラから予約できます。
湘南美容外科のウルトラリフト

湘南美容外科には豊富なメニューがありますが、中でもウルトラリフトが人気です。
HIFU(高密度焦点式超音波)で、超音波を一点に集中をさせて深い部分を集中的にケアをすることができるのです。
重度のたるみの原因は、SMAS筋膜にあるのです。
以前は切るリフトアップ手術でしか改善することができなかったのですが、HIFUならSMAS筋膜にも作用するのでリフトアップが可能になったのです。
- 肌のハリ・弾力が産まれる
- コラーゲンの生成促進
- たるみ改善
- ダウンタイムがほとんどない
- 痛みがほとんどない
デメリットはある?

施術を受けようと考えたとき、気になるのはメリットだけではありませんよね。
デメリットというと、持続効果が永久ではないことです。
効果は半年程度。
そのために半年に1回ペースで定期的に施術を受ける必要があります。
湘南美容外科のみで行っている施術なので、近所に湘南美容外科がないと通院が難しくなってしまうでしょう。
照射後はお肌がデリケートな状態になるので、保湿ケア、日焼け対策を万全に行わなければいけません。
【ウルトラリフトの料金】
- 顔全体 1回138,000円/2回 198,000円/4回 248,000円
- 顔+首 1回188,000円/2回 298,000円/4回 448,000円
複数回の契約の方が1回あたりの価格がお得になります。
湘南美容外科クリニックでの無料カウンセリングはコチラから予約できます。
サーマクールCPT

ウルトラリフトの他にもリフトアップ効果のあるレーザー治療で人気なのが、サーマクールCPTです。
高周波の照射によって、肌の深部に熱を与えてたるみ、シワなどを解消する方法。
治療は1回で終了。
切らずに行えるレーザー治療なので、ダウンタイムも少ない若返り治療になります。
- 痛みがない
- 肌全体のたるみを自己治癒力で改善
- ほうれい線、しわ、たるみを改善
- 施術時間が30分~40分
- ハリ、ツヤを直ぐに実感できる美肌効果
デメリットは

サーマクールCPTにもデメリットは存在します。
照射してから効果が出るのは数週間後になるので、即効性を求める方には向いていません。
また効果も永久ではないので、定期的な通院と治療を受ける必要があります。
施術費用も高めかもしれませんね。
スキンタイトニング

スキンタイトニングレーザーは、赤外線と高周波を同時に照射してリフトアップ効果を得る美容法。
皮膚の組織全体に熱を与えることができ、コラーゲンが収縮します。
収縮した部位が治癒するときにコラーゲンが生成されてリフトアップ効果も期待できるという仕組み。
たるみが気になり始めた人に効果が高い方法です。
費用も手頃なのが嬉しい。
- 痛みがほぼない
- ダウンタイムが少ない
- メイクが直ぐに可能
デメリットは

デメリットは他の施術方法と似ている点がありますね。
肌の弱い方はまれに水泡ができる場合もあります。
また、効果を得るまでには繰り返しの施術が必要です。
その効果は永久ではありませんので、定期的な施術が必要になります。
湘南美容外科クリニックでの無料カウンセリングはコチラから予約できます。
湘南美容外科のリフトアップ体験者の声

湘南美容外科でレーザー治療によるリフトアップ施術を受けた方の声を集めてみました。
50代女性:効果が抜群
60代男性:男性もリフトアップはおすすめします
30代女性:美肌効果も即効性があって嬉しい
30代:スキンタイトニングでハリがアップ
スキンタイトニングレーザーを始めて受けてから半年。
肌の状態は大幅に改善され、シミが薄くなって、ハリも出て、肌質もしっとりしているように思います。
40代:「シルクのように肌が輝いている」と言われる
40代:ウルトラフリフトは効果◎
30代:痛かった
サーマクールを受けたのですが、私はけっこう痛みがありました。痛かったので、途中でパワーダウンしてもらいました。あまり痛みはないと聞いていたのですが、個人差があるんですね。効果が出なかったらどうしようかと心配でしたが、肌にハリは出ました!
痛みが苦手な人にはおすすめできませんね。
湘南美容外科クリニックでの無料カウンセリングはコチラから予約できます。
さいごに

口コミを見てみると、ハリ、ツヤなどの効果は即効性があって、美肌になれるのでみなさん喜んでいらっしゃるようでした。
リフトアップ効果も徐々に効果を実感されて、満足度の高い施術を受けられていることが分かります。
たるみの悩みを改善したいけれど、切る手術はしたくない。
でも効果が高いリフトアップをしたい・・・という希望をお持ちの方にはレーザー治療がおすすめです。
治療方法を選ぶ際には、メリット、デメリットを意識しながら自分に合った方法を見つけたいですね。
湘南美容外科クリニックでの無料カウンセリングはコチラから予約できます。
湘南美容外科クリニックの口コミ・評判については、以下のブログ記事もチェックしてみてください。
>>湘南美容外科・リフトアップの口コミ&評判!レーザー効果のデメリットは?
>>湘南美容外科・フェイスリフトの口コミ&評判!料金や若返り効果は?
>>目の下のしわ取りレーザー・美容整形なら湘南美容外科がオススメ?
>>【湘南美容外科・ウルトラリフトの口コミ】効果が出るまでの期間は?
顔のしわ・たるみの改善については、コチラのブログ記事もチェックしてみてください。
>>エステでも目元のシワ・たるみに効果あり?美容整形しかない?
>>口元のシワ・たるみを改善するならゴールデンリフト整形が確実!
>>おでこのシワはボトックス注射で解消する?失敗するリスクも高い?
>>【顔のシワ・たるみ対策】マッサージやエクササイズだと限界がある?
>>顔のしわ・たるみの改善ならエステのリフトアップがオススメ!
>>顔脱毛にはシワ・たるみの改善効果もあり!光脱毛の口コミ・評判
シワ・たるみのレーザー治療の様子は、こちらのYOUTUBE動画でもチェックすることができます。