- アラフォーが抱えるお肌の悩み
- ムリに若作りしたときの周囲の反応
- アラフォーこそさりげない美容術
- 周囲にばれない若返り方法
アラフォーくらいの年代になると、若い頃と同じようなファッションではいられませんよね。
もちろんファッションは自由ですが、年相応のメイクやファッションをすることで、成熟した大人として周囲からの敬意をうけるのも事実。
今回はアラフォー向けの若返り術・年齢に合わせた美容術を紹介いたします。
Contents
アラフォーが抱えるお肌の悩み
アラフォーとは、「アラウンドフォーティー」の略です。アラウンドフォーティー、つまり40歳前後という意味ですね。

一般的に37~43歳くらいまでの年齢の人をアラフォーと呼ぶようです。
女性の40歳は、お肌だけでなく体の様々な変化が起こる節目の時期です。アラフォーを境に美貌が一気に衰えるという人も多いと言われています。
「女を失ってたまるものか!」と、強引に若作りや美容術を始める人も、アラフォー世代には多いと言います。
しかし間違った方向でおしゃれやアンチエイジングをしようとしても、痛々しいだけのことになりかねません。
そこで今回は、アラフォーがやるべき美容ケアを紹介していきたいと思います。
アラフォーの肌に起こる変化
まず、アラフォーの肌にはどんな変化が起こるのかを見ていきましょう。
細かい専門的なはなしになるとわけがわからなくなるので、日常で感じる変化をまとめてみました。
- 肌がくすんでいる
- やけにシミが増えていた
- 気付いたらホクロが増えていた
- 化粧のノリにムラが多くなった
- 目の下のクマが治らない
- 唇の色がくすんできた(黒っぽくなってきた)
- ほうれい線が目立つようになってきた
- マリオネットラインが定着してきた
いかがでしょうか。アラフォー世代の方は、思い当たることがあるのではないでしょうか。
どれをとっても加齢とともに起こりうる現実。
そして、どれをとっても嫌で嫌で仕方がないですよね。
加齢による変化を如実に感じやすいのは、アラフォーの特徴なのです。

アラフォーを境に、お肌が一気にくだり坂に突入する人はたくさんいるのです。
ムリのあるアラフォーの若作り
では、世間のアラフォーは、いったいどのような「無理のある若作り」をしているのかを、見ていきましょう。
ムリのある、とは失礼なものいいですが、やっている本人のためを思えばこその、欠点の指摘だしと考えてください。
身に覚えのあるアラフォーの方は、即刻若作り方法を変える必要があります。
若い頃来ていた服
若い頃来ていた服を着れることで「自分はまだ若い!」と錯覚する人もいます。
しかし、それは勘違い!
ちょっとダイエットに成功して、若い頃のサイズの服が入ったからと言って調子に乗ってはいけません。
ファッションの流行も違いますし、体重は同じでも体型が違うのではないでしょうか。体重ばかり追って、肝心の体型が追い付いていない痛いアラフォーになっていないでしょうか。
体型をチェック!
- バストは垂れていませんか?
- おしりは引き締まっていますか?
- 膝の上にお肉が乗っていませんか?
若い頃来ていた服が着られるのは素敵なことですが、アラフォー世代になるとボディラインも変わってきます。
今はアラフォーなのですから、年代にあった服装が一番周囲に安心感を与えます。
服装は外見だけではなく、内面をもさらけ出してしまいます。
- 若返ろうと必死な人
- 痛い人

無理して若い頃の服を着ると、こんな風に思われてしまいますよ!
年相応であっても、現代ファッションは充分女性を美しく若く見せる効果がありますから、年齢に合った新しい服を購入してみてはいかがでしょうか。
ケバイだけの化粧の厚塗り
年をとるほどに、化粧の厚塗りをする人が増えてきます。
アラフォーになると肌はくすみ、シミも増えますから、気持ちはわかりますよ。

シミやシワを隠したい気持ちが化粧の厚塗りにつながります。
しかし、皮膚は呼吸ができなくなって、肌荒れも肌の劣化もすすむことになりかねません。
厚化粧は、見た目も良くなるわけではありませんよね。「きれいになる」わけではなく、ただ「白くなる」人が急増。
化粧のあつぬりは、美から遠ざかると心得てください。
若者のような話し方
「超~」とか、語尾をのばすような話し方をするアラフォーが多いようです。
客観的に見ても痛すぎます。アラフォーにもなると、正しい日本語。美しい日本語を話していてほしいものです。
話し方は年を取るごとに成熟してしかるべきもの。
美しい話し方をしてこそ、人柄の上質さを周囲に認知してもらえるのです。

若者のような話し方を無理にまねて、間違ったアンチエイジングに走るのはやめてくださいね。
ムリに若作りしたときの周囲の反応
アラフォーがムリに若作りをしているからといって、周囲がどうこう言う事ではありません。
本人が良ければそれでいいのです。
服装も話し方も生き方も、本人が自ら望んで幸せである道を選ぶのが一番です。
しかし、一番いけないのは「若く見られたいから無理をして、化粧・話し方・ファッションを若作りすること」です。
そういう方に対する周囲の目は冷たい・・・。
- ムリに盛り上げて「若い~」「似合う~」と言いながら、腹の中で別の事を考えている。
- 目を丸くしてチラ見されるのに、服装や化粧には触れてこない。
- 公然とうわさされ、笑いものにされる。
いかがでしょうか。辛くて読んでいられないという方も、心配はいりません。
以下を読みながら気を引き締めて、年相応でありながら、美しく咲く道を模索してみましょう。
アラフォーこそさりげない美容術

アラフォーは、いったいどのような美容術をほどこせばいいの?
答えは簡単。
ズバリフェイスリフトです!
それも、ばれないように。
化粧もファッションも「若くありたい」という願望がバレバレ。
フェイスリフトという整形手術も、ばれてしまえば気持ちがだだもれで格好悪いのですが、効果は抜群です。
- 最も手っ取り早い若返り
- スッピンでも効果が持続する
若返りの効果だけをみれば、アンチエイジング術を駆使した美容整形が一番手っ取り早く「素」の状態で若さを取り戻せるのです。
バレることさえなければ、「素」でも若いままの羨望の的という、憧れのポジションに立つこともできるのですよ。
フェイスリフトの方法
切るフェイスリフト
切るフェイスリフトはフェイスリフトの中でも最も効果が高いと言われています。
皮膚の目立たない部分に切り込みを入れて、皮膚を内膜ごと上に引っ張り上げて縫い上げる。

たゆんだ皮膚は切除する手術です。
内膜ごと持ち上げるため、皮一枚の話しではありません。
術後ははれあがり、赤みも炎症も消えるまで時間がかかるでしょう。
【デメリット】
- 縫った部分に線上の跡が残る場合がある
- 術後、腫れ、赤みや炎症などが起こる
- ダウンタイムに時間がかかる
耳の形に添って切り込みを入れて、極力術痕が残らないようにする手術方式が工夫されているものの、痕は個人の体質にも左右されるため、「絶対に痕が残らない」なんてことはありません。
しかし、若返りの効果は絶大・・・けれど、痕が残るリスクも高いとなると、やろうかどうか、迷いに迷うはずです。
手術を受ける場合には、よく考え、慎重なクリニック選びを行うことが重要です。
糸のフェイスリフト
切るフェイスリフトが怖い。痕が残るのが嫌だという方には、切らないフェイスリフトをおすすめします。
切るフェイスリフトに対するリスクの高さを懸念する声が多いからか、切らないフェイスリフトもここ数年で驚くほど進化しているのをご存知でしょうか。
その中でも代表的なのが、皮下に糸を挿入する方法です。
- 糸で皮膚の内側から物理的に持ち上げリフトアップする効果
- 糸の挿入で皮下組織の活性化によるハリ、弾力の促進
突起がついた糸を挿入する方法は、一見画期的なのですが、トラブルもいくつか耳にします。
- 突起が皮下でこすれて痛みが定期的に起こる
- 皮下から糸が飛び出してしまう
- こめかみあたりに痛みが伴う
- ぬすびめが露出してしまう
このようなトラブルは実際にあったものです。想像しただけで怖いですよね。
口周辺からこめかみにかけて挿入したいとは、顔の上部で結び目をつくり吊り上げますが、その結び目が露出してフェイスリフトをしたことがバレるケースもあります。

せっかくばれない方法を選択したのに、ばれてしまっては元も子もありませんよね。
皮下に金の糸を挿入し、皮下組織にコラーゲンを生成しやすくする方法もあり、韓国ではアンチエイジング法として一般的に根付いています。
金の糸ではなく、皮下組織の活性化を目的としたつるつるの糸の場合は、「効果がわからない」「効果がない」などの口コミも見かけるため、微々たる変化なのかもしれませんね。
サーマクール
切らないフェイスリフトの中でも最近人気急上昇なのが、サーマクールという美容方法です。
サーマクールとは、簡単に言えば電子レンジの原理を肌に適用したアンチエイジング方法。
- 皮下組織に刺激を与え肌を活性化させる医療
- 即効性のあるリフトアップ効果が得られる
- 効果は半年~数年
皮膚表面ではなく、皮下の深層組織を「やけど」のような状態にして、肌を活性化させる医療です。
実際にサーマクールを使用した場合、施術直後から驚くほどのリフトアップ効果。
高須クリニックなどに術中動画もあるため、気になる方はご覧になってみてください。
効果は半年とも数年とも言われていますが、クリニックやマシンによって差があることは否めません。

切るのも怖いし、周囲にバレずに短時間で済ませたい・・・
でも確実に若返りたいとう方におすすめの方法ですね。
価格もクリニックによって差があるので、お電話でお問い合わせくださいね。
ダブロEX
こちらもサーマクール同様に人気の熱マシン。
皮下の内側にあるSMAS筋という箇所をねらって熱をあて、皮膚を活性化させます。
日本にまだ導入されたばかりなので、施術を受けられる場所も限られてきているとのこと。
- SMAS筋に熱をあてて皮膚を活性化しリフトアップ効果を得る方法
- 費用は1回10~20万円
- 効果持続期間は半年~1年
お値段は一回10~20万円ほどと、想像よりもずっと安価です。
その分効果持続時間は半年~1年とあまり長くはないですね。
施術中は痛みを感じる人も多く、術後も皮下の奥の方でひりひりとした痛みを感じることがあるようです。
しかし切らないフェイスリフトとして、今後定期的に受ける人が増えそうなくらい、フェイスリフト効果が見込めると評判です。

バレずに若さと美しさを保ちたいアラフォーさんは、年に1度のダブロをおすすめします。
アラフォーこそ美容を楽しもう
加齢は平等に襲い掛かり、皮膚のたるみも体の疲れもひしひしと感じ始める年ごろと言えるかもしれませんね。
そんなアラフォーだからこそ、アンチエイジングが楽しい時期ではないでしょうか。
たるんだ肌・シミのある肌を持つアラフォーだからこそ、あらゆる美容術の効果を顕著に感じることができるのです。
一度施術を行うだけで、驚くほどの若返りを実感したという方も多くいます。
衰えの見え始めたアラフォーだからこそ、若返り術も女としての生き方も、堪能することができるのです。

きっと内面も前向きに明るく生まれ変わることができますよ!