- 首のシワ・たるみの改善方法は?
- 自宅でできる首のシワの対策って?
- 首のシワ・たるみに悩んでいる!
顔以上に見た目年齢に関係してしまう首のシワやたるみ。
何とか自分で治せれば・・・と悩んでおられる方、多いのではないでしょうか?
今の季節、
デコルテを出す服装も多くなります。
せっかくなら、自信を持って
おしゃれもしたいですよね!
今回のブログ記事では、
首のシワ・たるみを改善する
筋トレ方法をまとめてみました!
<最重要コンテンツ>
なぜ首のシワ・たるみに筋トレが効果的なの?
あたりまえですが、
顔や首も筋肉で構成されています。
筋肉が弱ると、そのぶん
支える力が弱くなり
重力に負けてしまい
シワやたるみに繋がります。
乾燥や紫外線などの影響で
肌にハリが失われるという原因は、
日ごろの肌のケアを
しっかりと行うことで
ある程度予防できます。
内側の筋肉が弱ることにより
できるシワやたるみは、
筋トレでしか
予防・改善することはできません。
首のシワ・たるみ改善ストレッチ5選

では、さっそく首の筋トレをご紹介していきます!
ただ、
首に痛みや違和感、疾患がある方は
注意が必要な場合
がありますので、
筋トレする場合は
医師に相談する
などして安全に行ってください。
また、
筋トレ途中に痛みや
違和感がでた場合は、
すぐに中止しましょう。
無理のない範囲で
行ってくださいね!
筋トレ①
顎を首に押し付ける
働きをする広頚筋
という筋肉を鍛える方法です。
- 顔を斜め上に向けます。
- 片方の手の親指と人差し指の間で、顎の下を押さえます。
- もう片方の手の同じ部分で、鎖骨の上を押さえます。
- 手はその位置で固定したまま、顎を首に引き寄せるように力を入れます。
この時、しっかり手で抵抗を加えて、
実際に顎の位置が動かないように気を付けましょう。
息を止めないように、
10秒ほど行います。
3~5セット、筋肉が疲れた
と思う程度の負荷で続けましょう。
筋トレ②
同じく広頚筋の筋トレです。
- ゆっくり真上を向きます。
- 舌を真上に突き出して、5秒間維持します。
- 舌先に力を入れて、しっかりと上に突き出してください。
- 5秒たったら、舌を戻します。
- 次は、唇を真上に突き出して5秒間維持します。
- 最後にゆっくりと顔を正面に戻します。
3~5セットを目安に行ってください。
筋トレ③
筋トレ②と似たような方法です。
- 5秒かけて、顔をゆっくり真上に向けます。
- その状態で、5秒かけて下顎と下唇を突き出します。
- 次に、また5秒かけて上顎と上唇を突き出します。
- この状態を、5秒間維持します。
- 最後に、5秒かけて前をむいた普通の位置に戻します。
3セットを目安に続けてみましょう。
筋トレ④
首をかしげる動きをすると、
かしげた側に太く筋張る
胸鎖乳突筋
という筋肉を鍛えます。
- 背筋を伸ばし、顔をまっすぐ前に向けます。肩の力は抜いておきます。
- あごを少し引き、首筋が浮いてくるまで、首をゆっくり右に回して5秒間維持します。
- ゆっくり元の状態に戻して、反対も同じように動かし5秒間維持します。
- ゆっくりと元の状態に戻します。
左右1セットで5回を目安に繰り返します。
筋トレ⑤
- 仰向けに寝た状態で、両膝は軽く曲げ、両手はお腹の上に軽く置いておきます。
- (可能であれば、長椅子の上など、首の部分が浮いた状態を作りましょう。)
- 顎を引くイメージで、息を吐きながら4秒かけて首をゆっくり上げます。
- 次に、4秒かけてゆっくり首を下ろします。
10回を目標に、
無理のないように行ってください。
左右の首の筋肉は、身体を横にして同じ要領で行うことで鍛えることができます。
筋トレの注意点
前にも書きましたが、
首は大切な神経や血管が
たくさん通っている所です。
なので、
決して無理はしないでくださいね!
また大きな動きを繰り返すと、
その動きが影響して
シワを作ってしまう
という場合もあるので、
首の筋トレはゆっくり
動かすということに注意
してください。
筋トレしながら、
「今はここら辺の筋肉が疲れているな」
と使っている所を
意識すると、より効果的です。
首のシワ・たるみは、
筋トレだけで改善しない場合もあります。
普段、
猫背だったり下を向く
姿勢が多かったりすると、
顔や首のシワ・たるみが
できやすくなってしまいます。
- 顔だけでなく、首も含めた紫外線・保湿ケアをする
- 顔や首にシワ・たるみができにくい姿勢を意識する
といったことにも気を付けながら、
首のケアをしてあげてください。
さいごに
どれか一つでも、続けれそうなものがあったでしょうか?
どんな服でも、
人の目を気にせず着れるように、
気づいたときから
首のケアを始めてみませんか?
ヒアルロン酸注射によるシワ・たるみの改善
>>飲むヒアルロン酸コラーゲンは効果なし?食べ物やサプリの口コミ&評判
>>顔のたるみ取りにはヒアルロン酸注射!注入が失敗することはある?
>>20代なのに肌にハリがない?肌のハリを取り戻すサプリメント5選
>>【コラーゲンとヒアルロン酸の違い】ヒアルロン酸とコラーゲンどちらがいい?
>>目の下のたるみ取りにはヒアルロン酸注射がオススメ!費用&失敗リスク
>>ヒアルロン酸注射で頬のこけを改善!料金や副作用の危険性について